
一般民生・家電から産業機器など幅広いモーター制御において、課題である省電力化に対し、高効率なブラシレスDCモーターを使ったインバーター制御技術が、世界中で注目を集めています。
本セミナーでは、インバーター回路を制御する当社マイクロコントローラー(マイコン)の基本動作や特長を紹介すると共に、選定ポイント,システム構成例などを交え、当社独自技術のハードウェア実装したベクトル制御技術を詳しく説明します。
プログラム
- モーター制御における課題
- モーターの回転原理とインバーター制御
- 東芝モーター制御マイコンにおける課題解決
- 技術・製品紹介
開催概要
モーターの高効率制御で低騒音・低振動・低消費電力化を実現
~東芝Arm®Cortex®-M搭載マイコンソリューション~
配信期間 |
2020年11月25日~
2022年3月31日 |
参加費 |
無料 |
主催 |
東芝デバイス&ストレージ
株式会社 |
注意事項
- 本Webセミナーは2020年11月25日に開催されたWebセミナーのオンデマンド版です。
- 同業他社様のご参加はご遠慮頂いております。
講演者
鴫原 祐
- 東芝デバイス&ストレージ株式会社
- システムデバイス事業部 システムデバイスマーケティング第二部 スペシャリスト
1993年の入社以来マイコン一筋。ソフトウェア開発、営業技術、応用技術を経て、2年前から技術マーケティング担当としてマイコンの新製品企画,仕様策定およびお客様への製品提案を担当。民生から産業までさまざまな分野のお客様に弊社マイコンソリューションをご提案し、採用いただいています。