Toshiba
東芝デバイス&ストレージ株式会社 日本

電源ラインから信号ラインまで幅広く 回路保護に必須 TVSダイオード 実用編

近年、電子機器は使用される半導体の新規プロセス開発と微細化による性能改善および小型化が進む一方、静電気(ESD)といった予期しない電圧変動に対する耐量は低くなってきており、それら電子機器に使用される保護素子の役割はますます重要になっています。本セミナーでは保護素子であるTVSダイオードについて、その性能と評価手法、ESD設計にあたって実用例に沿った勘所をご紹介します。

プログラム

  1. はじめに
  2. TVSダイオードとは
  3. TVSダイオードの重要特性と評価手法
  4. ESD設計にあたっての実用例
  5. 最新のTVSダイオード製品
  6. 本日のまとめ/サンプルプレゼントのご紹介

開催概要

電源ラインから信号ラインまで幅広く
回路保護に必須 TVSダイオード 実用編

配信期間 2023年2月28日 ~ 2024年2月27日
参加費 無料
主催 東芝デバイス&ストレージ
株式会社

注意事項

  • 本Webセミナーは2023年2月28日に開催されたセミナーのオンデマンド版です。
  • 同業他社様のご参加はご遠慮頂いております。

講演者

松尾 圭祐

松尾 圭祐

  • 東芝デバイス&ストレージ株式会社
  • 半導体応用技術センター モバイル・マルチマーケット応用技術部

2009年に入社し、ロジックIC、アナログIC、ディスクリート半導体と幅広い製品の応用技術を担当。ディスクリート半導体製品の商品企画・開発・マーケティングに従事。ダイオード開発とりまとめを担当。

お問い合わせ

  • 東芝デバイス&ストレージ株式会社
  • E-Mail:semicon-event@ml.toshiba.co.jp
  • FAX:044-549-2891

必須入力項目です。

参加登録


*必須入力項目です。
<個人情報の取り扱いについて>
セミナーに登録いただいた方は、東芝デバイス&ストレージ株式会社の個人情報の取扱いに同意いただいたものとみなします。収集した個人情報は東芝デバイス&ストレージ株式会社のプライバシーポリシーの下、適切に取り扱われます。ご入力いただいた情報(視聴後にご記入いただくアンケート回答を含む)は、利用目的の達成に必要な範囲において、弊社グループ会社、弊社と取引のある商社、代理店、販売委託会社に提供することがあります。また、本セミナーで使用するWebセミナーシステムの提供者が、当該システムに関するサービスの提供に必要な範囲で、個人情報を使用することがあります。
東芝デバイス&ストレージ株式会社の個人情報保護方針へ→

「登録」をクリックいただくと、ON24のセミナー視聴ぺージに自動的に遷移します